
ども!少年系と青年系漫画大好き、田中です!
18年間毎日漫画を読んでいる田中が
冒険家になろう〜スキルボードでダンジョン攻略〜
の感想&あらすじ紹介&考察をしていきます!!
あくまでも、個人の感想なので悪しからずー!!

「冒険家になろう〜スキルボードでダンジョン攻略〜」の魅力と見どころ
この漫画は、【ダンまち】が好きな人におススメです。
「現実世界にモンスターが現れた」「現実世界にダンジョンが出現した」
系の漫画、特に、「突如出現したダンジョンに冒険者が挑む」的な作品が好きな人は楽しく読めると思うので【ダンまち】好きな人もハマると思います!
設定が結構細かく出来ている+独自の世界観が面白い作品になっています。
レベルという概念があるんですが数字で見れる(いわゆるステータス)訳ではなく、体感としてレベルが上がっていくのを感じるという設定。
そしてレベルアップに伴い、急激に体が変化する事により起こる「レベルアップ酔い」という設定は作品内では詳しく説明されませんが、体の変化に酔うという設定は腑に落ちるし面白い。
主人公がバトルジャンキーなのが徐々に明かされていき体力が尽きるまで狩りに没頭してしまう姿や、自分より格上の敵と戦う事に悦びを感じる描写は、少年漫画が好きな人には特に刺さる面白さだと思います!
虫の描写が苦手な人には向かないかも。。。笑
詳しくは後述しますが、かなり現代の日本に近い描写で描かれている世界観が親しみやすさと、別世界観を同時に出しているのが魅力の一つ。
評価

画力もあるし、ストーリーと世界観が凝っているのでgood。
【黒子のバスケ】が好きな人はご存知だと思いますが、影が薄いって結構強いスキルじゃないですか。笑
主人公の空星もそのタイプで、ぶつかっても気づかないレベルの隠密スキル持ち(もはや隠密じゃないw)
ただ、実力も人気も最底辺。
冒険家が愛用しているサイト「冒険家になろう」というサイトにダンジョンの攻略情報等を記載したり、冒険家各々の体験を綴るブログがあるという設定がとても面白い。
実力がある「ランカー」と呼ばれる人たちは、人気もあり企業からの依頼などでお金もある。
というのが、上手く「現実と非現実」を混ぜ合わせていて、世界観が伝わりやすいし入り込みやすいと思いました。
ある日家の車庫にダンジョンが出現して、そこで手に入れた魔道具により人生が大きく変わる空星の成長と活躍が楽しみな作品です!
作画:★★★☆☆3/5
世界観:★★★★★5/5
ストーリー:★★★★☆4/5
総合:★★★★☆4/5
ある日急に現れたダンジョン。そしてモンスター達。そんな世界が当たり前になった日本で主人公の「空星」(ブログでのペンネームは空気)は北海道でうだつが上がらない生活をしていた。突如現れたダンジョンに入るまでは。彼の家の車庫に現れたダンジョンで手に入れた「魔道具」により冒険者として急速に力を手に入れていく彼に待ち受けるのは。。。!?
感想-ネタばれ有り-
「少し変な人ですが良い人です」by火連ちゃん
途中で仲間になるヒロインの、主人公に対する評価です(笑)
バトルジャンキーで好奇心旺盛な空星と共に冒険することになった火連ちゃんは、育ててもらっておきながらこんな事思っています(笑)
この二人のやりとりや、自称天才の武器屋の店員とのやりとりにコミカルな部分も多く含まれておりストーリーに緩急が産まれるし、バトルの迫力も一層高くなる。
世界観がしっかりしていて、独自のストーリーを作りこめていたら、キャラが強すぎてもストーリーという軸がはっきりしているので安心して読める。
もしくは、個性が強すぎるキャラを多く取り入れる事で世界が作られていくというパターンもあると思うが、この作品は完全に前者なので、王道のファンタジーが好きな人には読んで欲しい漫画です。
空星が運営しているブログでプレビューが0とか3とかにずっとガッカリしている様は、ブロガーが誰しも経験のある事なので変な共感がありました。笑
ブロガーも是非読んでみて下さい(笑)
関連おすすめ漫画一覧

出典:ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
原作:大森藤ノ
キャラクター原案:ヤスダスズヒト
漫画:九二枝・矢町大成
出版社:スクウェア・エニックス
超名作。どのシリーズも面白い。少年の心を持っている人はみんな好きな漫画。たぶん。

出典:モンスターがあふれる世界になったので、好きに生きたいと思います
原作:よっしゃあっ!
キャラクター原案:こるせ
漫画:ラルサン
出版社:スクウェア・エニックス
漫画UPにて絶賛好評中の漫画。今回紹介したリアルなファンタジーの世界観が秀逸。柴犬のももがヒロイン。

出典:ゴブリンスレイヤー
原作・原案:蝸牛くも(原作)
神奈月昇(キャラクター原案)
作画:黒瀬浩介
出版社: スクウェア・エニックス
漫画とアニメ好きなら知らない人はモグリというくらい人気の漫画。非現実のリアルな表現がものすごく上手。冒険家という命を懸けた職業を体験できるような漫画。
※まんが王国とU-NEXTなら関連漫画も読めちゃいます!
※U-NEXTは無料期間中に解約すれば一切料金はかかりません!
※マンガUPは「モンスターがあふれる世界になったので、好きに生きたいと思います」のみ