
ども!少年系と青年系漫画大好き、田中です!
18年間毎日漫画を読んでいる田中が
転生賢者の異世界ライフ~第二の職業を得て、世界最強になりました~
の感想&あらすじ紹介&考察をしていきます!!
あくまでも、個人の感想なので悪しからずー!!

転生賢者の異世界ライフ~第二の職業を得て、世界最強になりました~の魅力と見どころ
この漫画は、【異世界転生×主人公最強】系が好きな人におススメです。
特に、サラリーマンで日々の仕事疲れを発散したい人に読んで欲しい!!
主人公のユージはブラック企業で働く普通の青年。
仕事を家に持ち帰って頑張るエリート社畜です。笑
現在8巻まで出ているのに彼はほとんどずっと同じ顔。
ブラック会社でメンタルと表情筋がやられたのでしょうか。。。シンパイ
詳しくは感想で記載しますが、めちゃくちゃネガティブで慎重。
そんな彼が異世界で手に入れたものは、大量のスライムとチートスキルだけど性格は変わらず!
最強チート野郎なのにめっちゃ慎重でネガティブ!!
これが本当の最強かもしれない。笑
バトルシーンは絵柄が少し独特だけど豪快な魔法の数々!
迫力のあるバトルが繰り広げられるのが魅力ですね!!
そして、無表情の彼の代わりに感情を表現してくれるのが、テイムして仲間になるモンスター達!
最弱のスライムがとんでもない強さになったり、プライドが高い種族の狼がめっちゃ子分気質だったり(笑)
そういう点では、ドラクエモンスターズが好きな人は楽しく読める作品です!
まんが王国で読むにはこちら
評価

ガンガンに掲載されている作品なだけあって、安定感が抜群。
絵のクオリティも高く安心して読者が楽しめるし、魔法やモンスターの迫力もあって高評価。
ストーリーもしっかり筋道が立っており、どうしていきたいのかがわかる作りになっているので読者の混乱がする点も特になく良い。
無自覚チート主人公は、異世界物では良くみますがそこに色を加えてくれるスライムたちの可愛さや愛らしさが、見てて飽きないポイント。
基本的に真向勝負はボス級の相手としかしないので、白熱するバトルが好きという人には物足りないかもしれない。
ただ、総じてクオリティは高いので、20~40代の企業で働いている男女が特に楽しめる作品なのではないかな。
作画:★★★★☆4/5
スライムの可愛さ:★★★★★5/5
ストーリー:★★★★☆4/5
総合:★★★★☆3/5
家にまで仕事を持ち帰って働かなければいけないブラック企業に勤めている主人公佐野ユージ。家でデスクワークをしていると、「異世界に召喚されました。」と通知が来る。ウイルスかと思い再起動をしようとすると、承認とみなされ急に異世界に転移されてしまった。夢かと思っているユージは「死んだら目が覚める」と思い込んで死のうとするも、目の前にいたスライムが仲間になってしまって。。。!?
感想-ネタばれ有り-
モンスターと魔法のクオリティがすんごく高い。
表情豊かなスライムたちに加え、敵モンスターの迫力が素晴らしく、どんどん引き込まれていきます!
主人公が無表情すぎてあまり共感できないのはもったいないけど、ストーリーと世界観がしっかり作りこまれているので楽しめます!
街を転々とするんですが珍しい事にヒロインがいないのも特徴の一つ。
ギルド職員は美人ばっかりですが、誰も仲間にはなりません。笑
ヒロインがいない分、スライムたちに癒される作品(笑)
ヒロイン=スライムたちということですねw
関連おすすめ漫画一覧

出典:転生賢者の異世界ライフ~第二の職業を得て、世界最強になりました~
原作:進行諸島
出版社: SBクリエイティブ
原作。こっちの方が主人公の顔に覇気があって表情がちょっとだけ豊か(笑)あと性格が少し悪そう。ノベル版は読んでないので絵の評価しか出来ないw

出典:ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで
漫画:鵜吉しょう
原作:篠崎芳
出版社:オーバーラップ
クラスメイト全員同時に異世界に転生されたのに、状態異常のスキルしかない主人公。転生してきた女神に廃棄される。女神に復習するべく這い上がっていく姿が何故かかっこよく見えてしまう。設定も面白い。

出典:転生したらスライムだった件
原作:伏瀬
漫画:川上泰樹
出版社:講談社
異世界転生ものとなろう系の王道作品。この作品から異世界転生ものが流行ったのかな?少なくともこの作品を読んで、他の異世界転生ものを読みたくなった人は多いはず。それくらい人気でお勧めの漫画。
※まんが王国とU-NEXTなら関連漫画も読めちゃいます!
※U-NEXTは無料期間中に解約すれば一切料金はかかりません!(「ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで」はU-NEXTのみ)