・出版社:秋田書店
・ジャンル:学園・ギャグ・コメディ・百合
・巻数:1巻(2020/8/28現在)

WEB漫画総選挙2020でノミネートされた「声がだせない少女は『彼女が優しすぎる』と思っている」って作品が面白いって話だけど実際どうなの?
魅力と実際の読者の感想が知りたいな。

ども!
田中がそのお悩みを解決しちゃいます!
18年間毎日漫画を読み続けて1,5万作以上読んでいるのでお任せを!
今回は、WEB漫画総選挙2020でノミネートされている作品「声がだせない少女は『彼女が優しすぎる』と思っている」通称「声カノ」を紹介します!
・【声カノ】の魅力
・【声カノ】みんなの評価
ツイッター公開の第1話が17万いいね超!
シリーズ総計6000万PVオーバー!
有名作品が多数ノミネートされているWEB漫画総選挙2020で、高い人気を誇っている「声カノ」はとっても優しい世界で作られています。
今回のノミネート作品の中で一番癒される作品ではないでしょうか!
更に、次にくるマンガ大賞コミックス部門で8位に入賞した実績もあり、益々期待されています。
それでは早速紹介していきます!
・百合が可愛い漫画が好きな人
・心優しい世界が好きな人
・日常漫画が好きな人
【声カノ】のあらすじ

作者:矢村いち 出版社:秋田書店
失声症で声がだせない少女・真白が出会ったのは、ぶっきらぼうだけど心が読める女の子・心崎でした。真白の嘘偽りない心の声をすくい取り、不器用な優しさで真白を助ける心崎。2人が織りなすまっすぐで優しい世界は、やがて周囲の人たちを温かく変えていく。単行本化の声殺到の佳作が、ここでしか読めない描き下ろしエピソードをひっさげついに刊行! 声のだせない少女と心が読める少女が織りなす、優しい世界の以心伝心コメディ。
引用元:声がだせない少女は「彼女が優しすぎる」と思っている 1巻
【声カノ】の魅力(ネタばれ有り)

作者:矢村いち 出版社:秋田書店
・失語症で筆談しか出来ない主人公「真白」と、しれっと超能力を使うツンデレ金髪ツインテール「心埼」
・実は一番共感できるのは、クラスメイト「中村」の悩み…。
魅力①
失語症で筆談しか出来ない主人公「真白」と、しれっと超能力を使うツンデレ金髪ツインテール「心埼」
人の心が読める金髪ツインテのツンデレ高校生「心埼」のクラスに、失語症なのでいつもスケッチブックを持って筆談をしている「真白」が転入してくるところから物語は始まります。

作者:矢村いち 出版社:秋田書店
最初は声をかけてくれたクラスメイト達でしたが、筆談をしなければいけないという、会話のテンポの遅さに次第に嫌気がさしてきます。
そして次第に一人になっていく「真白」に急に声をかけてくれた「心埼」。

作者:矢村いち 出版社:秋田書店
一見粗暴でさばさばしている彼女が声をかけた理由、皆さんなんだと思いますか?
正解は、「「真白」のネガティブな独り言がうるさかったから。」です!
でも「真白」は声が出せないので一人後も言えません。
そこで、「心埼」の超能力が活躍してしまったんです。
彼女の能力は『人の心が読めてしまう』というもの。

作者:矢村いち 出版社:秋田書店
小さいころからこの能力で聞きたくない言葉を沢山聞いてきた彼女にとって、人の悪口を言わないで自分を責め続ける「真白」は放っておくことができない存在でした。
この真逆な二人が紡いでいく、優しい世界がこの作品の大きな魅力です。
魅力②
実は一番共感できるのは、クラスメイト「中村」の悩み…。
4話で登場するクラスメイトの「中村」は世渡り上手な女の子。
何に関しても普通な彼女は、いつも笑顔で元気。
ですが、彼女には誰にも相談できない悩みがあります。
それは、「誰とでも普通に仲良くなれてしまう。」という事。

作者:矢村いち 出版社:秋田書店
思春期にありがちな悩みではありますが、大人になってからも抱える悩みですよね。
普通に仲良くなれるけど普通以上には仲良くなれない。
この「普通」な「中村」が一番読者に近い存在です。

作者:矢村いち 出版社:秋田書店
多くの人が抱えている悩みを持ちつつ、彼女たちとどう関わっていくのか。
「中村」の成長が個人的には一番楽しみです。
【声カノ】みんなの感想

作者:矢村いち 出版社:秋田書店
ここからは、SNSや読書メーターでの感想を、良かった点・イマイチだった点でまとめました。
ここがイマイチ…。

確かにTwitter漫画は優しい世界が多いですね!その世界が好きな人はドハマりします!
ここが良かった!
尊い!!!「尊い」という概念を伝えるのに適切な漫画です。琴浦さんやサトラレ、ソウルキャッチャーズを例に挙げるまでもなく、古今東西「心が読める」という設定は親しまれてきました。が、それはあくまでも、「心が読める」故の苦悩や葛藤に焦点が当てられていたように思えます。本作は、「声が出せない少女」と、「心が読める少女」の、心の機微がメインフォーカスです。ある意味特殊な設定ですが、描いているのはあくまでも、二人の少女の優しい心・・・というのが最高です。設定に振り回される
ことのない、心の温かさに振れられる良作です。
引用元:読書メーター

やはり百合が可愛いのは無敵なのか…!

出典:声がだせない少女は「彼女が優しすぎる」と思っている
作者:矢村いち 出版社:秋田書店
「声がだせない少女は『彼女が優しすぎる』と思っている」をネタバレ付きで紹介!-まとめ-
いかがでしたでしょうか。
Twitterでものすごい人気だった、ひたすらに優しい世界のお話です。
キャラの苦悩がにじみ出ているからこそ、幸せになってほしいと願ってしまいますよね。
始まったばかりの本作、まだまだ面白くなるのは間違いないので今のうちに読んでみて下さいね!
・失語症で筆談しか出来ない主人公「真白」と、しれっと超能力を使うツンデレ金髪ツインテール「心埼」
・実は一番共感できるのは、クラスメイト「中村」の悩み…。
・百合が可愛い漫画が好きな人
・心優しい世界が好きな人
・日常漫画が好きな人
・ebookjapan→電子書籍で購入したい人は、50offクーポンがついている!購入したい人には1番おススメ!
・honto→紙媒体で購入したい人は30%OFFクーポンがついているのでオススメ!
・U-NEXT→31日間無料期間!600円分のポイントで新刊も買えちゃう!